企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 03

地元の総合食品商社で「食のインフラ」を支える

亀井通産株式会社

業種:総合食品卸売業

亀井通産株式会社

ABOUT US

取り扱いアイテム3万点超!"食の幸福"を届ける人財に

自社、小売業者、メーカーの「三方良し」を柱に地域へ密着した事業を展開。創業150年以上の歴史を紡ぐ熊本県内の食品卸売業としてトップクラスのシェアを誇り、取引先は全国の食品メーカーや商社など約1000社。3万点を超えるアイテムを取り扱い、九州のスーパーや飲食店、学校・病院などへお届けしています。

創業当初から事業の根底を支えるのが、どこよりも「地域密着」であること。単に食材を届けるだけでなく、地域の消費動向を捉えた食材や売り場の提案を行える「食のプロ」として地域の食のインフラを支えてきました。九州に4カ所の物流拠点を持ち、全温度対応型物流センターで九州圏内をネットワーク。充実した設備と自社開発のシステムを駆使し、お客様からの要望に迅速かつきめ細やかに対応できるのが強みです。新商品の案内や企画提案だけでなくクライアントである小売店の売場作りのサポートも行い、トレンドやブームをいち早くキャッチして売場のレイアウトや季節感の出し方、食材の並べ方に反映。メーカーと商品を開発するなどアイデアが形になる仕事です。

入社後は社内研修で食品卸売の全体的な流れや各部署の業務内容、部署間の繋がりなどを理解し、社外研修にも参加してビジネススキルを習得。配属後は先輩社員に同行しながら実践的なノウハウを学び、入社2年目以降は職種やポジションごとの研修のほか、惣菜管理士や販売士といった資格にも挑戦。受験費用は会社がサポートし、必要な知識を身につけられます。「地域ニーズをつかんだきめ細やかな提案ができるのも、向上心あふれる„人財“があってこそ。これからも食にこだわり、熊本から食の幸福(しあわせ)をお届けできるよう発展していくには、若くてパワーのある人財が必要です。一緒に九州を盛り上げたい、そんな熱い想いのある人を待っています」と採用担当者。食品をベースに新しい分野にも挑み続ける同社で、大きく飛躍しませんか?

VOICE

  • 迫野さん

    デリカ事業統括部南部九州デリカ課

    迫野さん (入社3年目)

    大学時代のアルバイト先で酒造メーカーと販促企画を立てた経験から「食」の架け橋となれる仕事を志願。クライアントの悩みに解決策を提案し、感謝されることが喜びです。若くても仕事を任せてもらえるので、自ら考え行動したい人に最適です。

  • 永川さん

    EC事業部EC事業課

    永川さん (入社4年目)

    農学部での経験から生産者を支える小売りに興味があり入社。PB商品の開発やふるさと納税の返礼品企画などの通販関連に携わっています。リモートワークで育児と仕事を両立する女性の先輩のように、結婚・出産をしてもキャリア形成したいです。

CHARM

  • CHARM01

    活動費を会社がサポート!
    楽しい部活で交流を深める

    ソフトボール部、トレッキング部、ゴルフ部などの部活動が盛んです。活動費として会社から補助があり、万が一に備えて保険も付随。例えばトレッキング部には20人の社員が所属し、家族も一緒に参加して山登りを楽しんでいます。異なる勤務先でも社員同士の親睦が深まる機会になると好評!

亀井通産株式会社

COMPANY PROFILE

亀井通産株式会社

〒862-0916 熊本市東区佐土原1-3-15
TEL/096-326-1211

設立
1869(明治2)年
社員数
380名(グループ計)
インターンシップ受入れ
可(マイナビ・リクナビから応募)
アルバイト受入れ
不可
お問い合わせ
kamei-saiyo@kamei-net.co.jp

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!