企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 09

さまざまな技術開発・事業に取り組む モノづくり大好き企業!

サンワアルティス株式会社

業種:半導体関連部品製造/製造業務請負・受託製造/人材派遣

サンワアルティス株式会社

ABOUT US

さまざまな企業との仕事を通し 自分の実力を伸ばせる

創業17年目を迎える『サンワアルティス』。半導体関連部品の製造を軸に、製造業務請負や受託製造、人材派遣などの事業を展開しています。社名„アルティス“の由来はギリシア語でアーティストを意味し、専門分野に卓越した人材や技術を極めたい人々と、企業の成長を繋ぐ架け橋となることを目指して付けたのだとか。このような想いは、社員へのきめ細やかなサポート体制にも反映されています。まず、新入社員には入社後、自社内にある「サンワ工場」内で新人研修を実施。モラルや社会人としてのマナーなど、社会人としての基礎を学ぶほか、工具の使い方や図面の見方などの基礎的な技術についても丁寧に教えてもらいます。そして作業内容をある程度把握できるようになると、先輩にマンツーマンで教えてもらいながら実際の作業を進めていくので安心して取り組めます。

働く環境の改善にも取り組み続けており、育児休暇の取得や復帰支援の制度も充実。プライベートと仕事、どちらも大切にできる環境が実現できている理由を尋ねると「一人で全部を担当するのでなくチームで仕事をしているので、みんなでカバーできるので安心して休んでもらっています。素直で他人への思いやりができる方にとって、働きやすい職場になっているのでしょう」と、グループマネージャーの古庄さん。また、全社員に向けて改善提案制度を導入し、提案が採用されると表彰や金一封が社長から授与されるなど、社員の努力や工夫がきちんと評価される制度も。モノづくりを通して、スキルだけでなく人としての魅力も高めていけるのが、同社の魅力なのでしょう。

VOICE

  • 久藤さん

    久藤さん (入社3年目)

    細かい作業が得意だったこと、そして進路指導の先生からも向いていると言われたことが志望のきっかけです。みんなで分担して作り上げていく喜びを感じています。休日は友人と旅行に出かけるなど、オンもオフも充実しています。

  • 佐藤さん

    佐藤さん (入社11年目)

    幼い頃からプラモデルが好きで、モノづくりに関わりたいと思い入社。技術的に難しいこともありますが、チームのみんなで協力し合い、目標通りに進められた時には達成感ややりがいを感じます。今は後輩の指導にも携わっているので、みんなが楽しく働けるような環境づくりを心がけています。

  • 芦原さん

    芦原さん (入社1年目)

    社員みんな仲が良く、助け合いながら働けるのがこの会社の魅力です。営業職として入社してまだ1ヵ月ですが、毎日充実しています。早く色んな仕事を覚えていって、頼られる存在になっていくのが目標です。

  • 中村さん

    中村さん (入社1年目)

    転職先を探しているときに出会った当社のホームページで「共に学び共に成長する」という企業理念にすごく共感しました。私も新しいことへ挑戦しながら、成長していきたいです。まずは早く一人前になれるよう仕事を覚えていきます。

CHARM

  • CHARM01

    現場の声が反映される
    改善提案制度

    自分たちの提案で効率化が進んだり働きやすくなったりと、目に見える変化が感じられるこの制度。社長が全ての提案に目を通し、フィードバックやコメントを伝えてくれることで、さらにやりがいを感じることができます。制度開始から累計300件以上の提案が集まっているそうです。

サンワアルティス株式会社

COMPANY PROFILE

サンワアルティス株式会社

〒862-0916 熊本市東区佐土原1-3-15
TEL/0968-38-7737

設立
2007年
社員数
280名
インターンシップ受入れ
不可
アルバイト受入れ
不可
お問い合わせ
sanwa-artis.com/contact

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!