企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 18

「食」を支える、青果物の トータルコーディネーター

株式会社 藤本物産

業種:青果物卸売/小売/農業生産

株式会社 藤本物産

ABOUT US

若手が活躍できる社風が 魅力のひとつ

みなさんは一日に何回食事をしますか?生きていく上で欠かせない「食べる」こと。そのためには、誰かが作物を作り、誰かによって運ばれて、みなさんの元にやってきます。その「食生活」を支える大切な一役を担うのが『藤本物産』です。

田崎市場に本社を構え、2024年に創業76年を迎えた同社は、国産・輸入青果物を全国に供給する流通・小売を行っています。特にバナナの着色加工は、独自の技術を開発したことで「美味しいバナナ」を九州一円へ安定供給できるように。さらに、熊本・福岡エリアで計16店舗の小売店を展開することで、消費者ニーズを的確に捉え、時代の変化に対応しています。

"青果物のトータルコーディネートを通じ、「食」を支えるリーディングカンパニーへ"。同社が掲げるビジョンには、生産から6次産業までトータルで食生活を支えるという想いが込められています。グループ会社に、生産・摘果を行う『フレッシュダイレクト』、加工・製造を行う『フレッシュ工房』、仕分け・配送を行う『ケイ・エフ物流』、ふるさと納税やECサイトに注力した通販部門『中村屋』があり、青果物物流において、生産から流通加工、小売販売まで一貫体制を構築しています。「目利きした商品が売れて、お客様に喜んでもらえるのがうれしいです」と話すのは第2営業部の河崎さん。また、人事担当の安藤さんは「市場で働くことから、朝が早いなどマイナスイメージを持たれがちですが、若い社員も多く、一人ひとりがやりがいを感じて働いてくれています。セリの後の朝食がたまらなく美味しいんです」と話します。

「積極的にチャレンジできる社風」「社員同士、仲が良い」など、働きやすさと風通しの良さも魅力の同社。まさに『藤本物産』という一枚岩で、熊本・九州の食生活を支え続けます。

VOICE

  • 大重さん

    商事部 主任

    大重さん (入社6年目)

    営業として、当社の主力でもあるバナナをはじめとする輸入商品を取り扱っています。若手社員が増えているので、会社の雰囲気は活気に溢れています。一緒に頑張ることができる仲間がいることで、働きやすく、楽しく仕事ができています。

  • 髙田さん

    販売部 サンリブ健軍店 青果部店長

    髙田さん (入社12年目)

    スーパーの青果部門の店長をしています。消費者の方と近いところで働けるので、お客様の生の声を聞くことができ、仕事のやりがいに繋がっています。より地域に根付いていけるよう、お客様のニーズに応え、より良い商品を届けていきたいです。

CHARM

  • CHARM01

    女性も働きやすい職場に
    今後も飛躍し続けます!

    働きやすい職場づくりに取り組んでいる同社。産休育休制度はもちろん、結婚祝金や出産祝金など、福利厚生にも力を入れています。この取り組みが認められ、2021年に「熊本県SDGs登録事業者」に、2024年は熊本市の「子育て支援優良企業」に認定されました。

株式会社 藤本物産

COMPANY PROFILE

株式会社 藤本物産

〒862-0916 熊本市東区佐土原1-3-15
TEL/096-354-1335

設立
1962年12月(創業1948年6月)
社員数
196名
インターンシップ受入れ
可(電話・メールにて問い合わせ)
アルバイト受入れ
可(電話・メールにて問い合わせ)
お問い合わせ
jinjisoumu@fjmt.co.jp

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!