• TOP
  • インタビュー
  • シューカツ生のリアルボイス
  • 企業紹介
  • お知らせ・ブログ
MENU

ワークインクマモト

  • TOP
  • インタビュー
  • シューカツ生のリアルボイス
  • 企業紹介
  • お知らせ・ブログ
ワークインクマモト

企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 22

100周年からのスタート
世界の物流サービスへ

松木運輸株式会社

業種:運送事業/港湾事業/倉庫業/通関業

企業様ホームページへ

松木運輸株式会社

ABOUT US

私たちについて

大事にするのは”やる気”
ステップアップも応援!

世界と繋がる九州の物流拠点・八代。その八代に8つの物流専門会社を構える松木グループ。その中でも松木運輸(株)は、九州の中心・八代を拠点に、九州一円、及び中国、四国を広くカバーする物流チャンネルを展開。大型車(トレーラー)から小型車まで、幅広い商品の輸送を行っています。さらに八代港における港湾業務を行っており、国内外の大型貨物船の取り扱い、陸上輸送や港湾荷役に従事しています。

同社が拠点を置く八代港は、世界と繋がる日本の海洋運搬において重要な拠点であり、今後も発展が期待されています。また八代市には高速インターが複数あり、陸上運送の拠点としても、注目を集める物流都市です。『TSMC』の進出等で活気を見せる熊本の経済に、物流という役割で関わることで、今後同社が活躍する場が広がることが予想され、そのためにも若い力が必要となっています。

私たちが求める人材は「やる気がある人」。同社の社是には「人生の価値はやる気で決まる」という言葉があり、やる気を大切にする社風があります。そのため、資格の取得などのスキルアップは、会社が全面的にバックアップ。仕事で必要となる大型車の免許取得は会社が全額負担。大型車の自動車学校に通う時間も勤務とみなすので、負担なくステップアップができます。また、グループ内に興味のある職種があれば、チャレンジすることもでき、自分に合った仕事を選ぶことも可能です。女性社員も活躍しており、中には巨大なトレーラーを操縦する女性社員も。福利厚生も充実しており、休日も取りやすいので、プライベートを大切にすることもできます。

来年、創業100周年を迎える同社。めまぐるしく変化する物流業界の中で、グループのスケールメリットを活かし、今後も更なる飛躍を目指します。

VOICE

スタッフの声

  • 岡﨑さん

    港湾事業部

    岡﨑さん (入社10年目)

    この仕事の魅力は、毎日違う仕事ができることと、達成感を感じられること。大量の大木を重機できれいに荷積みするのは、本当にスッキリしますし、気持ちが爽快になります。何より社員の仲が良いので、楽しく仕事ができています。

  • 丸山さん

    港湾事業部

    丸山さん (入社11年目)

    重機を使った外国船の荷役の積み下ろしなどを担当しています。業務の種類が多いので、いろんなことが経験でき、仕事に飽きることがないですね。運転する重機のスケールも大きく、運転が好きな人には最適な仕事だと思います。

  • 丸山さん

    港湾事業部

    丸山さん (入社4年目)

    高校の先生に勧められて、入社しました。最近は、歳の近い社員も増えて、より活気のある職場になったと思います。後輩もでき、教える場面も増えたので、自分が先輩からしてもらったように、分かりやすく伝えたいですね。

  • 鋤田さん

    船舶代理店事務

    鋤田さん (入社3年目)

    専門的な知識が必要なので、はじめは戸惑いもありましたが、周りに助けられながら、仕事を覚えることができました。子育てしながら働きやすい環境で、楽しく仕事ができています。ネイルが楽しめるのも、個人的にはありがたいです。

CHARM

この会社の魅力紹介

  • 企業紹介の動画を公開しています。
    松木運輸を知りたい人は、まずは紹介動画をチェック!
松木運輸株式会社

COMPANY PROFILE

会社概要

松木運輸株式会社

〒866-0851 熊本県八代市毘舎丸町1-3
TEL/0965-32-6111

設立
1924年10月
社員数
130名
インターンシップ受入れ
可(電話にて問い合わせ)
アルバイト受入れ
不可
お問い合わせ
info_unyu@matsuki-unyu.co.jp/dd>
前へ

File number 21

株式会社 プレシード

File number 23

株式会社丸菱ホールディングス

前へ

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!

インスタ ライン
ワークインクマモト 共栄コア メディア事業部

発行:共栄堂パブリッシング(株式会社 共栄コア 内)

〒860-0863

熊本県熊本市中央区城東町5-40-2F

Tel:096-273-7880 Fax:096-273-7800

© ワークインクマモト 2025 All_rights_reserved.