企業情報詳細
COMPANY
INFORMATION
DETAILS
企業情報
一覧へ戻る
経営者をサポートし地域社会へ貢献し続ける
税理士法人 近代経営
業種:税理士事務所

ABOUT US
私たちについて
お客様に寄り添いながら自己成長することが目標
事業を経営する上で欠かせない、税務会計に関する事を扱うプロ。それが税理士です。ここ『税理士法人 近代経営』には、約100名もの職員が集結。税務・会計、相続、医療経営支援、事業承継、公益・NPOといった、各種専門のチームを備えたスペシャリストの集団なのです。とは言え、全員が最初から税務会計の知識があった訳ではありません。そのため、経験がなくても入社後はじっくりと学びながら働ける環境が整っています。基本的に入社後は3カ月間で基礎を学び、2年間は先輩について実践を積みます。実際、教育学部出身で入社4年目の山田さんも、昨年から一人立ちし、現在は約30法人を担当。顧客の経営課題に対し、現状から見える今後の推移を伝えた際に「客観的な視点が役に立ったと感謝されて嬉しかったです。さらに学びを深めて役に立てるようになりたいですね」と話します。もちろん、経営者の課題は多岐に渡るので、一人での解決が難しいことも。そんな時には、幅広い専門家チームや頼りになる先輩たちがサポートしてくれます。
そして「専門知識の前に、私たちが大切にしているのは、人間性です」とは、総務本部長の松﨑武則さん。同社では「私たちは、第一等の人になる!」というスローガンの元、「挨拶や言葉遣い、身だしなみ、高い品性を極めることは最高の商品力になり、マーケティングの最高のエキスでもある」と、日頃から良い習慣を付けていくことを大切にしているのだそう。
また、ボランティア活動も盛んで、災害支援や各種のイベント運営に携わる職員も多く在籍。地元に貢献し、経営者に寄り添い、より豊かな社会を目指して日々研鑽を積むチーム。それが『近代経営』なのです。
VOICE
スタッフの声
-
第8事業部
可村 小夜香さん (入社4年目)
働く上で絶対に必要な知識を学びたい、と高校で簿記や会計を、加えて大学は国際経営学を学びました。現在はお客様の会計業務を中心にサポートしていますが、より経営全般に関する色々な選択肢を提供して経営者の方を支えていけるようになりたいです。
-
営業企画部
藤川 寛也さん (入社3年目)
経営者の方の想いを直接聞ける仕事です。個々のニーズに応えていくことにやりがいを感じます。税務会計だけでなく、未来に向けての事業計画を立てる支援までできるのも魅力です。経営の改善点へのアドバイスに感謝していただけた時は嬉しかったですね。
CHARM
この会社の魅力紹介
-
専門分野の知識を深めるために
各チームで定期的に勉強会を実施「公益チーム」は主に公共性を持った団体の税務サポートを担当しています。特殊な内容なので、法改正や、法律をどのように理解するかが重要。メンバーで共有することで、知識を正しく理解でき、お客様の役に立てる幅が広がっていきます。

COMPANY PROFILE
会社概要
税理士法人 近代経営
〒861-8006 熊本市北区龍田3-32-18
TEL/096-227-6666
- 設立
- 1981年1月
- 社員数
- 107名
- インターンシップ受入れ
- 可(電話にて問い合わせ)
- アルバイト受入れ
- 応相談
- お問い合わせ
- saiyou@kinkei-net.co.jp
企業情報
一覧へ戻る