企業情報詳細
COMPANY
INFORMATION
DETAILS
企業情報
一覧へ戻る
熱いチームワークで熊本の未来を創りだす
佐藤企業 株式会社
業種:特定建設業

ABOUT US
私たちについて
若手の意見が生きる現場で自分の力を発揮できる
最新機器を駆使し、熊本で社会インフラの整備などの土木工事業を手掛ける『佐藤企業』。これまで60年にわたり国土交通省や熊本県、熊本市などの公共工事を中心に受注・施工を行い、道路や橋梁、トンネル、河川や水道など私達の生活に欠かせない地元のインフラを支えている、なくてはならない存在です。その技術力の高さには定評があり、平成26年から毎年国土交通省より工事成績優秀企業として認定されています。このように公共工事を多く手掛ける事によって、安定経営を維持できることや、「地図に残る仕事」という達成感を味わえるのも、『佐藤企業』ならではです。さらに同社では国交省が推進する生産性革命プロジェクト「アイコンストラクション」を県下でいち早く導入しており、作業の効率化を図ることで仕事がしやすい環境が整っていることも魅力の一つ。通常は外注してプロに任せることの多いドローン撮影やICT建機の活用を、自社で運用している点も強みです。
このように最先端技術も積極的に取り入れている会社だからこそ、若手社員の意見も柔軟に取り入れています。そして必要な改善策・設備投資などを行ったり、現場のエキスパートになるための資格取得に向けた支援があったりと、自分が望めばどんな道も切り開いていける環境が、ここにはあります。新しい技術にチャレンジして突き進めていくことで新分野に発展し、社内起業をすることも、自分次第で可能になるかもしれません。
そして、現場担当者の業務内容は「現場作業」でなく、「現場の進行管理」。将来的には体制がしっかり整った、業界内でも一歩先を行く「施工管理が中心の企業」を目指しており、日々作業効率や業務体制の見直しを行っています。また、業界では珍しく非世襲制制度を設けているのも大きな特徴。大畑社長も、現場からの叩き上げで代表に就いただけあり、頑張る人を応援する気持ちが溢れています。 そんなトップの元で働くチームは活気があって、男性社員はもちろん、女性の社員も活躍しており、社内は明るく、温かい雰囲気です。「自分たちの仕事が熊本を創る」。そんな喜びを仲間と分かち合いながら、新時代を切り拓いている『佐藤企業』と、一緒に成長していきませんか?
VOICE
スタッフの声
-
上川さん (入社8年目)
現在は下水道管を道路に埋め込む仕事の現場管理を担当しています。入社時は高い給与に魅力を感じていましたが、今は工事が無事完成した時に、やりがいを感じています。早く一人で現場を任せてもらえるよう成長していきたいですね。
-
大森さん (入社9年目)
9年目になり、これからは自分で工事の流れを考え、後輩に業務を教えていくことが必要。そのために、一人ひとりが理解して動けるよう、丁寧な対話を心がけて接しています。みんなで一丸となって、会社をどんどん成長させていくのが目標です。
-
寺本さん (入社2年目)
1年目の頃から契約書作成や入札業務を経験でき、やりがいがあります。現在は人事業務やSDGs関連、部署間の調整なども加わり業務の幅は広がっています。今後はさらに、現場のサポートを強化していけるよう成長していきたいです。
-
加藤さん (入社1年目)
若手も活躍でき「自分で考えて、自分で創っていく」という部分が魅力。現在は新しい現場に配属されており、先輩に教えて貰いながら計画書の作成や測量を行っています。現場の立ち上げ段階から関わることができ、ワクワクしています。
CHARM
この会社の魅力紹介
-
代表の大畑秀樹社長
「これからを担う若手が熟練社員の実績を引き継いで、さらに活躍していって欲しいですね」。
-
新入社員の中村さん
ドローンを使った測量を専門で担当している佐藤さんからの丁寧な指導で、どんどんスキルアップしています。

COMPANY PROFILE
会社概要
佐藤企業 株式会社
〒862-0913 熊本市東区尾ノ上4-19-4
TEL/096-369-1133
- 設立
- 1964年9月
- 社員数
- 25名
- インターンシップ受入れ
- 可(電話・メールにて問い合わせ)
- アルバイト受入れ
- 可(電話・メールにて問い合わせ)
- お問い合わせ
- k-kanri@satou-kigyou.co.jp
企業情報
一覧へ戻る