• TOP
  • インタビュー
  • シューカツ生のリアルボイス
  • 企業紹介
  • お知らせ・ブログ
MENU

ワークインクマモト

  • TOP
  • インタビュー
  • シューカツ生のリアルボイス
  • 企業紹介
  • お知らせ・ブログ
ワークインクマモト

企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 18

「花」を通して笑顔あふれる未来をつくる

株式会社ビューティ花壇西日本
(旧株式会社One Flower)

業種:フラワーサービス事業

企業様ホームページへ

株式会社ビューティ花壇西日本

ABOUT US

私たちについて

施工数は県内トップクラス
自分に適した働き方ができる

上場企業『ビューティ花壇』の子会社として生花祭壇やブライダル装花で県内トップクラスの施工件数を誇る『ビューティ花壇西日本』。「私たちの強みは”人”。100人近くいる社員は本当にいい子ばかりです」と目を細める片山社長。10年ほど前に入社した社員たちが働き盛りとなった今も活躍しているというだけに、長く働き続ける人が多いことがうかがえます。その理由を尋ねると「いろんな価値観を持つ人たちが集まっていますが、共通するのは『花で人を笑顔にしたい、喜んでもらいたい』という気持ち。報酬面だけでなく、手掛けた花でお客様が喜んでくださる姿をモチベーションにしてくれているのでしょう」

全社員の8割を女性が占める同社では人生のライフイベントにも配慮し、産後の時短勤務はもちろん子育てや介護で転勤が難しい場合、転勤のない地域限定社員という選択肢があります。逆に県外で挑戦したい人は福岡や関西にも活躍の場がある点も魅力。また、ブライダル装花や葬儀関連のフューネラル、造園緑化・グリーンリース、店舗やネットショップを運営するリテール部門、経営管理部門などから自分に合った働き方を見つけられるのも、大手企業だからこそ。リフレッシュ休暇などの福利厚生や会社負担による国家資格取得といった待遇面も整っています。

「会社が大きいぶん仕事の規模も量も格段に違って成長を実感できます。チームワークも良いですよ」と語る社員と社長が気さくに会話を交わす様子からも風通しの良さが伝わってきます。「今後は花の栽培も始めたい。そうすれば社員たちが高齢になっても新たな働き方の選択肢が増えるでしょう?」と社員たちの将来も見据える経営者のもとで、人を笑顔にする一生モノの技術を身につけては。

VOICE

スタッフの声

  • 谷内さん

    経営管理部

    谷内さん (入社11年目)

    実家が花屋でスキルを身につけたくて就職。装花の制作へ携わった後、営業の適性を評価してもらい異動しました。花全般の営業活動を行い、受注できたときは「やった!」と元気に。いろんな部門があるので自分らしい生き方が見つかる会社です。

  • 小野寺さん

    リテールグループ

    小野寺さん (入社14年目)

    花の専門学校で職場体験に参加し、そのまま就職。店頭で接客や装花の制作、植物の手入れなどに携わっています。一番の喜びは手がけた装花を喜んでもらえたとき。会社の規模が大きいので大型イベントに出展するなど幅広く経験できます。

  • 園田さん

    ブライダル部門

    園田さん (入社1年目)

    花に触れる仕事をしたくて入社。披露宴会場の装花制作や納品・回収に携わっています。お客様との打ち合わせでお聞きしたこだわりや予算をもとにお花の種類や色を調べて受注。手掛けた装花で会場の印象が変わるところにおもしろさを感じます。

  • 横山さん

    フューネラル部門

    横山さん (入社2年目)

    前職も同じ仕事でしたが、自分を高めようと規模の大きな当社へ転職。葬儀の献花は急なご依頼が多いためスピード重視ですが「故人が好きな花を飾りたい」とのご要望に応えるのも大切な仕事。「ご家族が感動されていたよ」との声が日々の励みです。

CHARM

この会社の魅力紹介

  • BEAUTY KADAN WEST JAPAN

    2024年1月より、株式会社ビューティ花壇西日本として新しくスタート。新会社になることで、西日本の事業エリアや事業規模が拡大し、スタッフの活躍の場も広がっていきます。また、生花を中心とした事業に加え、新しい試みにも挑戦し、更なる会社の成長と従業員のやりがい、満足を追求します。

株式会社ビューティ花壇西日本

COMPANY PROFILE

会社概要

株式会社ビューティ花壇西日本
(旧株式会社One Flower)

〒862-0967 熊本市南区流通団地1-46
TEL/096-370-5311

設立
2007年5月
社員数
98名(2023年11月現在)
インターンシップ受入れ
可(電話・メールにて問い合わせ)
アルバイト受入れ
可(応相談)
お問い合わせ
y-nakamura@oneflower.jp
(担当:中村)
前へ

File number 17

株式会社 永野商店

File number 19

株式会社フォレスト

前へ

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!

インスタ ライン
ワークインクマモト 共栄コア メディア事業部

発行:共栄堂パブリッシング(株式会社 共栄コア 内)

〒860-0863

熊本県熊本市中央区城東町5-40-2F

Tel:096-273-7880 Fax:096-273-7800

© ワークインクマモト 2025 All_rights_reserved.