• TOP
  • メッセージ
  • インタビュー
  • 企業紹介

ワークインクマモト

  • TOP
  • メッセージ
  • インタビュー
  • 企業紹介
ワークインクマモト

企業情報詳細

COMPANY
INFORMATION
DETAILS

企業情報
一覧へ戻る

File number 15

「工場の便利屋」として
日本のモノづくりを支える

タイヘイテクノス 株式会社

業種:制御部品、電子部品、
機構部品の販売 各種生産設備の設計・製作 電気工事 省エネ製品販売・設置

企業様ホームページへ

タイヘイテクノス 株式会社

ABOUT US

私たちについて

幅広い4つの事業を展開グループ企業の強みを生かす

世界的に活躍する平田機工のグループ会社としてのスケールメリットを生かし、熊本を拠点に発展を続ける『タイヘイテクノス』。4つの事業を柱としており、①制御部品や電子部品等の卸売りの「サプライ事業」、②自動車関連設備や搬送システムなどの「各種生産設備事業」、③電気設備や空調設備などの「電気設備工事事業」、④太陽光発電システムや蓄電池を活用した各種省エネ製品を販売する「省エネ・蓄エネ・創エネ事業」を展開しています。ロボットを使用した高度な生産設備の提供や、工場の機械化、「省エネ、蓄エネ、創エネ」をトータルでプロデュースするなど、『工場の便利屋』としてお客様の幅広い要望に応えています。

会社の将来を担う若手人材の育成に力を入れている同社では、若手が活躍できる環境が整っています。新入社員研修では、ビジネスマナーなどの基本知識はもちろん、仕事に必要な知識を研修でしっかりとカバー。配属後も、部署に合わせた個別研修を実施しています。また、年齢が近い先輩社員が実務や職場生活をサポートする「エルダー制度」を実施。分からないことや日常の悩みなども気軽に相談できるという点も仕事のしやすさに繋がっています。さまざまな事業を展開しているので、多くの経験を積みながらキャリアアップが可能なのも大きな魅力の一つ。全社員がe︲ラーニングで個別研修を受けることができ、座学でのスキルアップも可能です。資格手当などもあり、会社全体でスキルアップを応援しています。実は専門知識がある人だけではなく、未経験で入社する人も多いため、入社時の希望も考慮して個人に合わせたキャリアプランを組んでいます。経験を積みながら、自分の得意分野を見つけていくことができます。やる気があれば、全くの未経験から技術者を目指すことも可能。若いうちから多くの経験ができるので、早いキャリアアップを目指すこともできます。

グループ企業ならではの手厚い福利厚生も充実しており、産休育休はもちろん、有給取得奨励日やノー残業DAYなど、プライベートを大切にできる社風も同社が学生に人気がある理由の一つです。
お客様のモノづくりをより良くするため日々努力し続ける同社。会社と同じ姿勢で、誰かのためになりたいと熱い想いを持つ人材を求めています。

VOICE

スタッフの声

  • 五瀬 大輝さん
    五瀬 大輝さん (入社1年目)

    大学の専門とは異なる分野でしたが、地元でエンジニアとして働きたいと思い志望しました。学ぶことが多く、得られた知識を仕事に生かし、分かることが増えていくとやりがいを感じます。先のことを予測して、行動に移していく人になることが目標です。

  • 中村 理央さん
    中村 理央さん (入社2年目)

    生産設備のメカ設計を担当しています。設備全体を理解しなければならず大変ですが、チームワークで成し遂げる仕事ですので、周囲と助け合いながら取り組んでいます。お客様が満足する設備を提供できる設計者になりたいです。

  • 松尾 恭介さん
    松尾 恭介さん (入社3年目)

    さまざまな業種の生産設備に携わることができ、最新の技術を学べることに魅力を感じ入社。自分で組んだプログラムで装置が正常に動いたときの達成感は、何物にも代え難いですね。技術を身に着け、活躍できる人材になりたいです。

  • 甲斐田 朱音さん
    甲斐田 朱音さん (入社4年目)

    営業担当者のアシスタントとして、FA機器の注文や電話対応を行っています。お客様が希望する納期に間に合うように、スピード感をもって対応することを心掛けています。困ったことがあれば社内で気軽に相談できる環境が整っています。

CHARM

この会社の魅力紹介

  • 年間休日

    125日(2022年度)夏期・年末年始休暇、年次有給休暇(初年度16日)、特別休暇(慶弔、永年勤続リフレッシュなど)が決められています。永年勤続リフレッシュ休暇とは、一定期間勤続された社員を対象に、旅行券と5日間の休暇を付与する制度です。

タイヘイテクノス 株式会社

COMPANY PROFILE

会社概要

タイヘイテクノス 株式会社

〒860-0085 熊本市北区高平3-43-11
TEL/096-300-1010

設立
1980年10月
社員数
221名
インターンシップ受入れ
可(各種お問合せページにて)
アルバイト受入れ
不可
お問い合わせ
www.taiheitechnos.co.jp
前へ

File number 14

株式会社 コスギ不動産

File number 16

株式会社 建吉組

前へ

企業情報
一覧へ戻る

最新情報はSNSアカウントをフォロー

本誌に掲載している熊本の元気企業の情報やお知らせは
ワークインクマモト公式SNSでご紹介していきます。ぜひフォローしてください!

インスタ ライン
ワークインクマモト 共栄コア メディア事業部

発行:共栄コア メディア事業部

〒860-0863

熊本県熊本市中央区坪井6丁目38番15号建峰ビル5F

Tel:096-273-7880 Fax:096-273-7800

© ワークインクマモト 2021 All_rights_reserved.